【奈良】奈良公園スグ「和み館 あをがき」でボリュームある鹿パフェを♪

なら和み館 あをがき(奈良市)

奈良公園を色々と散策した後は、「ならまち」のカフェでホッコリした時間を過ごす方って多いと思います。古い町並みの雰囲気が残り、細い路地を歩く風情はなかなかのもの。今回は奈良公園の少し南、ならまちの手前で国道169号沿いで奈良ホテル近く、和み館 あをがき と言う店に行ってみました。

奈良の鹿パフェ

観光バスが停まる駐車スペースがあり、外国人観光客が多い所を見ると、ツアーなどで奈良旅行を申し込んだら、この店を利用するパターンが多いのかもしれませんね。店内には広いお土産物売り場がある、いかにも観光客用の店!って感じ。

奈良の鹿パフェ

店内の奥まで進んで行くと、そこには「あをがき」と言うカフェがある。

奈良の鹿パフェ

お店の中は広く、それほど混雑もなく、奈良公園付近でゆったりするなら意外と穴場かも。ちなみに団体観光客は2Fに行くので、この建物を利用するお客さんは多くても、カフェは空いているってケースってことも。私が利用した時はまさにそんな感じでした。

奈良の鹿パフェ

ここね、本当にゆったりできるんですよ!!しかも座敷もあるんです。奈良公園で遊び疲れた時に調度良いかも。また赤ちゃんとか、小さな子供さんが一緒なら、座敷に空きがあって使えるなら、こんな良い場所ありませんよね~

奈良の鹿パフェ

さて、食事をするなら、こんなメニューで…

奈良の鹿パフェ

カフェ利用するなら、こんな感じ。

奈良の鹿パフェ

正直に言いますが、金額設定は高めで、ちょっと迷う金額ですね。この中で奈良らしいメニュがあったので紹介すると「あおがきパフェ」(648円)は大仏さんの顔をしたクッキーが上に乗ってて、アイス、小倉あん、栗、中に吉野屑、スポンジと言った感じ。かなり甘い。そしてボリュームは満点です。

奈良の鹿パフェ

そして、こちらが「鹿パフェ」(864円)。金額的にはさらに高くなるが、ボリュームもアップ。これは一人用って言うか二人でシェアして食べた方が良いかも。内容は先ほどの「あをがきパフェ」に似てるけど、抹茶味の吉野葛が入り、アイスも抹茶アイス。こちらの方が大人の味って感じです。甘いけど…

奈良の鹿パフェ

そして上には「鹿クッキー」がのってます。

奈良の鹿パフェ

ただこれだけで「鹿パフェ」と名付けるのは安易だろって突っ込みたくなるけど、奈良に来て、このメニューを見たら注文したくなるから不思議なもの。しかし大仏さんの顔のクッキーはなぜ「大仏パフェ」にしなかったのだろうか?なんて思ったりもする。いずれにせよ疲れた体を癒すには、この店は実に良かった。従業員さんの接客も気持ち良かったですよ。

グルメ評価

なら和み館
奈良県奈良市高畑町 1071
0742-21-7530
公式サイト


<当サイトについて>
当サイトは「アフィリエイト広告」を利用しています。本ページはプロモーションが含まれています。また、情報が古くなっている場合が御座います。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
尚、ブログの内容の中には個人的主観を含んでいる部分も多々御座います。ご了承ください。


Pick Up!
ライターになる前はクリーニングのチェーン店で統括マネージャーをしていた。
国家資格も持っている。「シミ抜き本」の監修もした。ちなみに2万部売れた。そんな私がおすすめする宅配クリーニング店はココ。

業界で人気NO.1
宅配クリーニング「リネット」
●特殊な染み抜きも無料
クリーニングモンスター 

 


プロフィール2

はらぺこライター 旅人間

旅と食べ歩き好きライター。安くて旨いランチを求めブラブラと。メタボが課題。

プロィール詳細

Yahooニュース エキスパート

Twitter
Instagram

取材に関するご連絡、また画像や記事の引用については「お問合せ」よりお願い致します。画像の無断使用はお断りしております。

——————————————

<お知らせ>

旅人間のおすすめ記事が「毎週金曜日17時頃」LINEに届きます。
ぜひ「LINEの友だち追加」をして下さいね♪

<友だち追加の方法>
下記リンクから登録ができます。尚、本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

LINEアカウントメディア(外部リンク)