シャ・ノワール本店(大阪、大東市)
大東市で美味しいケーキ屋さん!と言えば、地元では「猫の店」と答える人が多い。この店の正式名はシャ・ノワール。大東市の灰塚に本店があって、東大阪や寝屋川、門真、大阪市内にも出店し10店舗以上ある。
今回はシャ・ノワール本店に来てみました。
この本店は、大通り沿いに面しておらず、少し狭い通り沿いにある。地図が無いと行きにくい。目印は黒い猫のマーク。
フランス語で「シャ」は猫。「ノワール」は黒。ヨーロッパでは幸福を呼ぶといわれる黒猫が至る所にあって、この可愛らしい黒猫のイラストは女性にも大人気。
現在、この店は大阪の東部を中心に店舗があって、2018年現在では大阪市内は鶴見区のみ。しかし、そのうち大阪駅周辺にも出店するんじゃないだろうか?そして知名度も上がり全国区のケーキ屋になるんじゃないだろうか?
地元では、そんな風に感じている人もチラホラ。実際に、この店は甘さ控えめで美味しく、そして値段も良心的。人気も納得のケーキ屋さんなのです。
さて、秋になるとハロウィンをイメージしたケーキが多く、秋限定メニューが色々とありました。何にしようかな…
この辺は子供が喜びそう。
ミイラのケーキに…
甘さ控えめと書かれた「霧のモンブラン」がある。
この「いちじくのタルト」は買っておきたい。
と言う事で、色々と買ってみました。
この店のケーキは基本的に甘さが控えめである。ここでは何度か買った事があるので、この店の味はある程度知っているつもりなのだけど…。
この「霧のモンブラン」は甘かった。シューウインドウの説明に”甘さ控えめ”書いていたけど、実際にはかなり甘い。この甘さが美味しいと言う人の方が大半だろうが、甘いのが苦手な私には、ちょっと辛いかも。
それに対し、このいちじくのタルトは絶品。甘さ控えめでいちじくの甘みが味わえて、シャ・ノワールらしい味。これは絶対におすすめ!
そしてちょっとリアルなミイラのケーキ。
これも甘かった…。秋は甘いのかしら?甘いと言ってもバニラムースの中はビターチョコ。食感的には生チョコのような感じチョコ好きにはたまらない味。コーヒーがあれば相性は抜群です。甘いけど美味しい。
ハロウィンの時期が近づくと、最近はケーキやお菓子の工夫が楽しいですね。写真撮るのも楽しくなるし、一緒に食べる仲間同士も盛り上がる。いい季節ですね!
シャ・ノワール本店
場所:大東市灰塚5丁目12-30
電話:072-889-2977
営業:10:00~21:00
定休:なし
公式ホームページ
▼食べログ