カフェ ドメニカ(大阪、和泉市)
泉北高速線の終着駅の和泉中央駅から車で約5分ほどの場所に隠れ家的なカフェがひっそりと佇んでいます。ここはCaffee Domenica (カフェ ドメニカ)と言うお店。
近くには咲花病院があり、桃山大学も比較的近い。和泉中央駅から歩いたら20分ほどかかりそうな立地になります。
目の前まで来ると、花屋さん?と見間違えるほど緑に溢れているのが特徴です。
実はこの近くまでランチを食べに来たのですが、その店がお休みで…
「あらら、当てが外れたな」と何気に車を走らせている時、偶然目に入り見つけたお店。ココがなかなか雰囲気が良く、西洋風でもあり、それでいて昭和のレトロ感もある異空間的。
ただ、小さなお店なのでコロナ禍において、ソーシャル・ディスタンスを叫ぶのであれば、気になる人もあるかもしれません。
でも、その狭さがイイ感じなのですけどね…。
本当は店内を撮りたかったけど、他のお客様が入り込んでしまうので、人が入り込まない一部を撮るとこんな感じです。奥に行けばもっとレトロ感があります。
ただ、まぁまぁ混んでました。穴場な雰囲気ですが、地元の常連さんが多いようです。
さて、ランチを食べようと思ったけど…
フードのメニューは少なく、ほぼ選択肢が無かったのでパスタセット(900円)に。そして「なすのトマトソース」を選んでみました。
ちなみに、他は「タマゴトーストセット」「ケーキセット」と言った感じ。セットなのでドリンクは付いています。
注文し、スグにやって来たのがミニサラダ。フルーツ付き~
そして…
これが「なすのトマトソース」パスタです。
何となく…
間違っていたら、とっても失礼なのですが… 業務用スーパーで売っているパスタソースを使っているかのようなビジュアル。そこにナスを加えた?
なんてことは、無いよね?(笑)
まぁ、それでも珈琲専門の喫茶店なら私はOKかな。それに、この店はフードメニューが少ないので…仮にそうであっても不思議ではないか。
うん、美味しい(^^)v ナスが良い仕事をしている。
そして、食後にコーヒーを。
この店の珈琲は自家焙煎で美味しい。
スッキリとした苦みある味わいで飲みやすい。やはり珈琲にこだわっている店はレトロ感あったり、雰囲気が染みついていたり、実に良い雰囲気です。
ここに居ると、なんだか妙に読書がしたくなる…。
Caffee Domenica (カフェ ドメニカ)
場所:大阪府和泉市のぞみ野1-12-27
電話:0725-55-8207
営業:8:00~19:00
定休:水曜