マクドナルド あべのHoop店(大阪、天王寺)
マクドナルドの「マックカフェ バイ バリスタ」って知っていますか?
マクドナルドの公式サイトを見ると「選び抜かれた専任のBarista(バリスタ)がつくる本格的で高品質のドリンクとフードが手頃な価格で楽しめる居心地の良いカフェ」とある。
何処にあるのか調べて見ると…
大阪では8店舗ほどしかないらしい。店舗を探すならこちら
そして、今回やって来たのが マクドナルド あべのHoop店 です。見た感じ普通のマクドナルドなんどけど…
と思っていると、他では見ないメニューが!
マンゴースムージーにワッフルとかある。
そして、カウンターもちょっと立派です。
マカロンやシフォンケーキ、ブラウニーもあります。
このマックカフェ バイ バリスタのカウンターはガラガラですが、そのスグ近くには通常のマクドナルドのカウンターもあって、そちらは大行列。
空いている所で注文したい所ですが、ポテトなど通常メニューも注文したいなら、通常のカウンターに並ばないと行けないらしい。
なんだかココがイマイチ…。
それに食べる席もハンバーガーを買って食べるのと同じなので、マックカフェ バイ バリスタと言っても、カウンターだけが無駄に立派と言った印象。
仕組みそのものが中途半端に感じるのは…私だけだろうか。
と言う事で、通常のカウンターに行き…
スムージーとポテトを注文。
それが、こんな感じ。
「マンゴースムージー」はLサイズで470円
「ミックスベリー スムージー」は倍トッピングのMサイズで550円
「桃のスムージー」は倍トッピングのMサイズで500円
マクドナルドのイメージからすると、なかなかのお値段である。
さてさて、お味は…
うん、美味しい!
美味しいは美味しいんだけど、これが300円くらいなら間違いなく大満足。ハッキリ言うならば、値段の割に濃厚さが足りず。倍トッピングと言う割には具が少ない。
値段に負けている。感動が無い。その言葉が全てと言った感じ。
あくまで個人的な感想ですが…
この3つの中で言うならば、マンゴスムージーが一番満足度が高いかも。倍トッピングに関しては期待しない方が無難。
これらは期間限定ですので、メニューが変わったり、夏が終わるとスムージー自体も終了になりそうですが、話のネタには良いのかも。
公式サイトには、「選び抜かれた専任のBarista(バリスタ)がつくる本格的で高品質のドリンク」とあった。なるほど…これがマクドナルドの最高レベル!と言った感じでしょうか。
いやいや、そんな事ないでしょ!マクドナルドほどの会社が本気でやれば「スゲーっ!さすが!」って言う内容になってるはず。バリスタの名を使って中途半端なのが勿体ない。
マクドナルド あべのHoop店
場所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目2−30
電話:06-6622-0115
営業:7:00~0:00
定休:なし
公式ホームページ