【岐阜】中津川の苗木城跡すごいぞ!巨岩を利用した珍しい山城跡

苗木城跡(岐阜、中津川)

今回は岐阜の中津川にある「苗木城跡」を紹介しましょう。この苗木城跡って知ってます?私は歴史とか城とか好きな方で、中津川に関して言えば今まで何度も足を運んでた場所。でも苗木城跡に関しては全く知りませんでした。

この城との出会いは、東京で開催された「ツーリズムエキスポ」で中津川観光ブースに立ち寄った時のこと。「こんな城があったなんて…」そんな衝撃を受けました。

▼LINEトラベルjpで掲載された記事はこちら

苗木城跡

これは空撮のパンフレットですが、凄いでしょ。天空の城と言えば竹田城が有名ですが、ここも負けてないんじゃない?って感じるほど見事。

しかし、なんで今まで無名だったんですか?と聞くと、数年前までは木に覆われた山で、城跡である事は知られていたけど、木を切って城跡を整備したら、想像以上に美しく、迫力あって、一気に話題になったと言う。それは面白い!!

2017年9月に「岐阜の宝もの」にも認定され、まさにこれから観光客が押し寄せて来るだろう!新スポットの誕生とも言える城跡です。

苗木城跡

ちなみに、下の写真が復元図ですね。パンフレットを撮ったもの。

苗木城跡

この苗木城跡に強い魅力を感じ、東京で出会った観光局の方と連絡を取り合って、中津川まで行く事にしました。

苗木城跡に到着

岐阜の中津川に到着し、そして苗木城跡に到着。まずは駐車場近くの「足軽長屋跡」ビューポイントと教えてもらったので、さっそく見に行ってみました。

すると…、見えた!あれが苗木城跡です。

苗木城跡

なんだか山の上に巨岩があって、渦巻くように石垣が上へと続いている。この迫力は、まるで龍が住む城のような異様な姿にも見える。龍の城ねぇ~

苗木城跡

実際に、この城には興味深い‟龍伝説”が残っていて、それは赤土の壁を白くすると龍が現れ白壁を削り取るといったもの。

その昔、この苗木城は別名「赤壁城」と呼ばれていました。確かに先に紹介した復元図を見ると城の壁は白ではなく土壁です。この色は龍のせいだと言うのです。しかし、壁を白くすると龍が現れるって不思議な話。その理由は何なんでしょうか?

この話には裏話があって、実は壁を白くする資金が無く、面目を保つために龍伝説を作り上げたと言う話もあるそうで…。真実は分かりませんが、なんだか面白いでしょ。

苗木城跡

そうそう、この城を歩くときは柵とか無い場所も多いので落ちないように要注意です。

苗木城跡

途中では巨岩が多く、岩には穴が残っています。ここに柱が立っていたのでしょう。

苗木城跡

そして、先ほどの足軽長屋跡のあった場所から5分も歩けば、大矢倉跡に到着します。

ここでは巨岩と石垣のコラボが見られ、巨岩の上に石垣のある姿は実に珍しい。上まで歩いて登る事も出来ます。ちなみに巨岩と石垣のコラボは天守台跡でも見られます。

苗木城跡

真正面は天守台のあった場所。ここは険阻な山城ですが、実はそれほど苦もなく歩けます。もちろん天守台跡までは石段を歩くけど、ここから15分~20分ほどでOK。

苗木城跡

では、天守台跡まで行ってみましょう!!

苗木城跡

少し歩くと、先ほどの巨岩と石垣がコラボしてた「大矢倉跡」が眼下に見えます。こうやって見ると城跡と言うよりも遺跡っぽいですね。

おぉ~!いい感じじゃないですか!!

苗木城跡

それでは、天守台跡に向かって歩いて行きますが…

今回は写真が多くて長くなってしまいましたので、続きは次回にて。回は天守台跡と巨岩に残された柱穴の跡、また天空の城からの絶景となります。

苗木城跡(岐阜、中津川) 岐阜県中津川市にある 苗木城跡 を紹介しています。今回は前回の内容の続き...

苗木城跡

岐阜県中津川市苗木2897-2
0573-66-8181(中津川市苗木遠山史料館)