ネスタリゾート神戸(兵庫県)
大自然に勝る遊び場なんてない!
このCMでお馴染みのネスタリゾート神戸に行ってきました。
このネスタリゾート神戸と言えば、「スカイ・イーグル」「スピード・ホーク」「キャニオン・ドロップ」「ワイルド・バギー」が人気。
でも…
テーマパークでは食べる所に悩む…。
やっぱりお値段が高かったり、そんなに美味しくなかったり…そんなイメージもありますよね。スタッフの方に聞くと、車でパークから出て食べに出てもOKなんだとか。
ただし、1Dayパス&駐車券は無くさずにとのこと。
ちなみに、昼ご飯は自宅からお弁当を持ってきました。
そして、晩御飯をどうするか?
18:00~22:00のイルミネーション(ネスタイルミナ-光のさんぽ道)を見て帰りたかったので、どこかで食べようと…。
やっぱり外に出て行くのも面倒だ。
そこで…
ネスタイルミナ-光のさんぽ道がある第一駐車場まで移動(スカイ・イーグルなどは第2駐車場のエリア)。このエリアには動物とのふれあいアニマルフレンズ、スカイジャングル、BBQパークがある。
どうしようか…と話しあってると目の前にキッチンカーが2台あった。
その1台はライスカップ、もう一台はハンバーガーを売っている。
どうしようか…
あまりライスカップって食べた事ないし、これにしてみようか。
イクラ生醤油ビーフ(1,800円)が一番人気で、続いてはスパイシービビンバ焼ビーフ(1,600円)とある。
うーん…。それに、なかなかのお値段。
そして選んだのは、
柚子胡椒醤油チキン 1,000円
黒胡椒ガーリックビーフ 1,300円
京都塩麹からあげ 800円
チーズフライドポテト 600円
こんな感じです。
これが「柚子胡椒醤油チキン」
そして「黒胡椒ガーリックビーフ」
この「チーズフライドポテト」はチーズが半端ないほど濃かった。濃厚な味が好きな人にはおすすめかも!
それで…味はどうなんだって?
それが、なかなかイケるんです!本当に。
正直に言うと全く期待しておらず、「場所が場所だから千円以上するのは仕方ないけど、同じ金額出すならパーク外の食堂で美味しく食べたいなぁ~」なんて思っていました。
でも、想像以上に美味かったなぁ~♪
味に関しては、個人差があるので「美味しい、美味しくない」は評価は分かれると思います。でも、「柚子胡椒醤油チキン」は想像以上に食べ応えがあった。黒胡椒ガーリックビーフは少し癖があったけど、柚子胡椒醤油チキンは子供でも食べれる味付け。
これで1,000円なら満足して良いと思う。
カップに入ってるので、少し食べにくかったけど、ベンチに座ってゆっくり休憩できたのも良かったかな。
ただ、この店は夕方になると閉まるようなので、イルミネーションを見る前に食べる方は、気を付けましょう。私が行った平日は17:30頃に閉店してました。
ネスタリゾート神戸
場所:兵庫県三木市細川町垂穂894−60
電話:0794-83-5000
営業:9:00~22:00
公式ホームページ
「JTB」スタリゾート神戸・宿泊プラン