子供の浮き輪サイズの見方!3歳、4歳、5歳の浮き輪サイズの参考例

子供の浮き輪のサイズの見方

暑くなると「そろそろ海水浴の計画でも…」と言う時期になります。小さな子供さんがいる家庭では、今年の夏は海水浴デビューさせるかって方も多いでしょう。

そこで、今回は気になる子供の浮き輪のサイズに関してです。

※ページの一番下に、関西から行くおすすめビーチを紹介しています。

子供の浮き輪サイズ

浮き輪サイズの目安に関して

もし子供用の浮き輪を買うなら…

まずはネットで値段を確認し、ホームセンターやイオンのおもちゃ売り場などで浮き輪サイズを試着し、店で買うか、ネットで買うか、安い方を買うのがおすすめです。
(子供の浮き輪はそれほど高くないから便利な方が良いかな…)

3歳の子供用の浮き輪を探す
4歳の子供用の浮き輪を探す
5歳の子供用の浮き輪を探す
6歳の子供用の浮き輪を探す
7歳の子供用の浮き輪を探す

ここで紹介するのは、あくまで目安。このサイズを過信して買うのは危険です。

理由は、海やプールは子供さんにとって危険な場所。信じられない小さな事が事故につながる可能性があります。子供さんの浮き輪は試着してサイズを確認し決めて下さい。

子供の浮き輪サイズ

1歳~3歳は足入れ浮き輪。3歳以上は…

子供の胸囲が54㎝→ 浮き輪サイズ 50㎝
子供の胸囲が56㎝→ 浮き輪サイズ 55㎝
子供の胸囲が58㎝→ 浮き輪サイズ 60㎝

が目安にすると良いそうです。これはあくまで目安です。

子供の浮き輪サイズ

子供服とかは、来年になったら着れなくなるから、少し大きなサイズを買っておこう!そんなケースがあると思うけど、子供さんの浮き輪に関しては、それはNGです。

余計な隙間は怖いです。そこまで神経質にならなくて良いのでは?と思うほど、慎重に考えた方が良いでしょう。特に波のある海に行く場合は必要以上に慎重に。

ホームセンターなどの売り場に行くと…

店によって様々ですが、5月頃から浮き輪のコーナーが設置されています。

子供の浮き輪サイズ

そして…

この浮き輪の試着と言うのが、こんな感じ!!

子供の浮き輪サイズ

浮き輪のサイズが大きすぎて、泳いでる時にスポって抜けたりしたら怖い。やはり子供さんは浮き輪のサイズはきちんと確認しておいた方が安心です。

3歳の子供用の浮き輪を探す
4歳の子供用の浮き輪を探す
5歳の子供用の浮き輪を探す
6歳の子供用の浮き輪を探す
7歳の子供用の浮き輪を探す

浮き輪のサイズは、絶対に確認すべき!

子供の浮き輪サイズ

そうそう… こんな事がありました。

浮き輪が割れた!

これは私の体験談ですが…

海水浴場に着いて子供の浮き輪を膨らましてる時、実は膨らましすぎて、風船のように、浮き輪が一瞬でパン!割れちゃったんです。ワーイ、ワーイと喜んでた子供の目の前で起き、子供は放心状態…

とんでもなく申し訳ない事をした。そんな経験があります。

でも「浮き輪って風船みたいに割れるんだ…」と言う事を改めて知りました。勢い良く膨らましすぎた私が100%悪い。

でも、もしもコレが泳いでる時とかだったと思えばゾッとします。子供用の浮き輪は、値段や柄よりも、出来れば丈夫そうなモノを選ぶべき。と感じました。

丈夫そうなもの…と言えば、

浮き輪はヒーローなどキャラクターの絵があるモノは丈夫で安全性が高いそうです(本当の情報かどうかは分かりません)。

もし水難事故があった場合、ヒーローなどのイメージが損なわれてしまう可能性があり、それを防止する意味でもキャラクターの絵柄ある浮き輪は丈夫に作られているんだとか…。

単なる都市伝説かもしれないけど、アンパンマンの浮き輪で子供が溺れた… なんて事故があったら、イメージ的にマイナス。そう考えると本当にありそうな話にも感じます。

それと、これは個人的な考え方ですが、膨らましてる時にパン!と割れた経験から、浮き輪は数年経つと劣化するんでしょう。弱くなる可能性がある。

まだ使えるから…と言う考え方も大事ですが、泳いでる時に割れたりしたら…

そんなリスクを思うと、数年に1度は買い替えを視野に入れておくと良いのかも。そんな意味でも、子供の成長と共にサイズを用意するのが安心と言えるでしょう。



関西から行く、おすすめビーチ!

ちなみに、和歌山の太地町にはクジラと一緒に泳げる海水浴場があるのを知っていますか?ここは「くじら浜」と言って、ビーチにクジラが開放されます!!

ここは家族旅行で海水浴に行くなら超おすすめの場所!!→くじら浜に関してはこちら

くじら浜

そして、そこに行くなら「くじらの博物館」にも行きましょう!そこではカヌーに乗って、クジラにエサやりが出来る体験もあるよ。

ここは博物館って名前だけど、イルカショーとかもあって楽しいですよ。私は1泊2日で行き、初日は海水浴、2日目はくじら博物館と分けました。

「くじらの博物館」に関してはこちら

くじら浜

あるくとキュ!キュ!と砂から音がする鳴き砂のビーチ。

ここは、京丹後市網野町にある「琴引浜海水浴場」です。その中でも「太鼓浜」と言う場所があり、そこに行くと驚くほど鳴きますよ。子供は大喜び!またビーチには無料で入れる温泉もあるので、かなりおすすめ。

鳴き砂の「琴引き浜」に関してはこちら

琴引浜、海水浴場

福井県敦賀市では、北陸のハワイと呼ばれている「水島」はメッチャ綺麗です。本当に素敵な場所ですが、人気が高いので混雑もスゴイ!宿は早めに予約した方が良いでしょう。

北陸のハワイ「水島」に関してはこちら

水島

この水島は大混雑ですが…

その手前の海水浴場は、意外と空いている場合がある。意外と穴場…でも、水島と変わらないほど、キレイです。けっこうおすすめです。

福井県敦賀市「手の浦海水浴場」に関してはこちら

手の浦海水浴場

と言った感じです。

子供と一緒に行く海水浴は、少しでも個性的で楽しく、思い出に残る場所がイイですよね!

また、詳細はブログでも紹介して行きたいと思います。

そうそう!最後に…

子供と海水浴に行くなら「水中探検スコープ」は買っておきましょう。めっちゃ子供が喜んで使いますよ。浮き輪タイプがおすすめで値段も600円~700円ほど。

詳しくはこちらで紹介しています。良ければ参考に!

水中探検スコープ 暑くなると「そろそろ海水浴の計画でも…」と言う時期になります。小さな子供さんがい...