プロフィール
旅と食べ歩きが大好きでブログや旅行記を書いているはらぺこライターの「旅人間」です。
旅は学生時代に短期留学で中国に行ったことが海外に興味を持ち始めたキッカケ。大学卒業後は就職活動はせず、旅館の住み込みバイトで資金を貯め、アメリカへ。途中で旅にハマり学校を辞め、数ヵ月レンタカーで国立公園巡ったのは今でも忘れられない一番の思い出。
帰国後はシンガポールで働き、東南アジアからインドに一人旅。途中のタイで首長族の村に滞在、2016年に再訪、現在も村の人とは交流が続いています。
旅の経験が忘れられず、旅と繋がっておきたいと2005年から「Yahooブログ」を書き始め、2017年8月より現在のブログ(ワードプレス版)に移行。
現在は「LINEトラベルjp」など、旅&グルメなど複数メディアで記事を書いています。Twitterも始めました。
(旅人間のペンネームで記事を書いているのがLINEトラベルjpになります)
2014年 LINEトラベルjp 新人賞
2015年 LINEトラベルjp 年間アクセス1位賞
2016年 spotlight 月間3位
2017年 ことりっぷ 連載
2017年 LINEトラベルjp ソーシャル賞
2018年 LINEトラベルjp にてインタビュー記事
2019年 吉本興業オフィシャルライター
<過去の記事一例>
【ことりっぷ】魔法のように美しく変化する♪大阪生まれのガラス工芸「天満切子」
【ぐるなび】きつねうどん発祥の店・心斎橋「うさみ亭マツバヤ」地元民が愛する「おじやうどん」とは
【ラフ&ピース】ゆりやん、米番組出演もオファー0?カナダ人プロデューサーに猛アタック
【icoico】M-1王者 ミルクボーイにインタビュー取材
■取材・仕事のご依頼など御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。
(お問合せの際、出来るだけ具体的に依頼内容を書いて頂けたら助かります)
取材・仕事のご依頼に関して
旅やグルメの取材、執筆先、出版など、お仕事のご依頼など御座いましたらご連絡下さい。他、お店のブログなどの代筆、社内取材&ブログで情報発信、集客相談などのご依頼もお受けしています。
また書籍の監修経験も御座います。
異業種ですので、詳細は控えますが永岡書店から初版1万部。重版。出版等のお話など御座いましたら、是非に宜しくお願い致します。
尚、カメラは専門ではありません。写真技術は当ブログのクオリティーでご判断下さい。
①宿泊・グルメ・観光などの取材依頼について
私が取材にお伺いしての取材に関する掲載料は無料です。ですので取材=経費0、店舗のPRと捉えて頂いて大丈夫です。取材費は頂いておりません。
ただし、読者に有益な情報が条件となりますので、取材をご依頼の場合は、何が特徴で何が魅力かなど、簡単で構いませんのでお願いしております。単なる宣伝としての取材はお受け出来かねます。
依頼を頂いた場合でも必ず取材と言うわけではありません。契約している媒体に確認を取り、取材許可が出てからになります。この点だけ、ご理解下さい。
尚、私は大阪を拠点としています。交通費、取材で紹介する食事代、宿泊が必要な場合は宿泊費など、ご負担をお願いしております。
<過去記事の一例>
●ことりっぷ:神戸駅から徒歩5分!明石直送の漁師さんが営む寿司屋の感動的な絶品ランチ
●LINEトラベルjp:一生に一度は見たい名画「バベルの塔」が大阪国立国際美術館にやって来た!
②当ブログでの紹介について
自由気ままに書いている当ブログですが、このブログで宜しければ、お店の紹介も喜んで致します。ただし、宣伝ではなく、素直な感想を書くスタイルで考えています。その点だけ、予めご理解を頂きますようお願い致します。
もちろん金額などはいりません。ブログ紹介も無料です。ただし紹介する食事代や交通費はご負担をお願いしております。
メディアでの取材依頼ではなく、ブログでの紹介をご希望の場合は、お問合せの際に「ブログ掲載希望」と一言入れて頂ければ有難いです。
例)当ブログに紹介の依頼のあり、ブログ内で紹介した事例はこちら
■取材・仕事のご依頼など御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。
(お問合せの際、出来るだけ具体的に依頼内容を書いて頂けたら助かります)
その他、ご依頼に関して
社内取材&会社ブログの更新
取材等のご依頼以外に、会社ブログやお店ブログ、また社内取材&ブログ更新などもお受けしています。書き方は当ブログの内容などでご判断下さい。
ご依頼に関しては、もちろん飲食店以外でもOKです。ただし、専門性がある場合、また高度な写真技術を求められる場合は適していません。過去にリフォーム会社のブログなど経験はあります。記事を書くペースは契約時の状況で判断させてください。(月契約+交通費)。
売上UPのコンサルティング
店舗の集客が伸び悩んでいるなどの場合、私の経験がお役に立てそうであれば定期的に訪問し協力をさせて頂きます。(月契約(1回限り単発も可)+交通費)
あくまでライター&ブロガー目線での仕事内容になります。ご了解ください。
私は過去に30店舗のチェーン店の統括部長を経験があり、人材育成なども担当してきました。責任者として在籍していた期間は一度として前年対比を割ることなく、売り上げ&店舗拡大に貢献してきました。この経験が少しでもお役に立てば幸いです。
その他
他、「旅好き目線でお遍路代行を企画」した事もございます。こちらは…、もしご依頼があった場合、ご依頼から2か月後以降の開始目安となります。
※スケジュールの関係上、出来ない場合もございます。
ご興味のある方はご一報ください。
これは余談ですが…
たまにTV番組やパンフレット、冊子、観光サイトなど画像提供の依頼があります。
例えば、フジテレビの『人気者から学べ そこホメ!?』でオムライスの画像が使われています。松本伊代さんと一緒に画面の左上に「旅人間」の名前が入れて頂いております。
他にも、NHKの『チコちゃんに叱られる』でも、大阪の「おじやうどん」の画像を提供しています。チコちゃんとのコラボ。ちょっと嬉しい!
もし、当サイトの画像を利用を希望される場合は、ご一報ください。