【天王寺】大阪で美味しい小籠包のランチ!外灘紅緑灯 本館へ

外灘紅緑灯 本館 (大阪、天王寺)

JR天王寺駅から四天王寺へ向かって歩いて行くと、外灘紅緑灯 本館 と書かれた店が見えてきます。何て読むんだろう?

えっと、「そとなだべに…」なんて必死に読みそうになります。正しく店名を読むなら、この店の名前は「ワイタンホンリュウドン」だそうです。

美味しい小籠包が食べられるお店として知られています。

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

さて、店の中に入ると…

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

どことなく和なような中華風です。

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

そして2Fのお座敷席へ。奥にはバーカウンターっぽい場所もあり和洋中的。お店と言うより、普通の自宅をリノベーションした雰囲気。

少し残念だったのは接客が雑であること。お店のコンセプト、評判からすると、この辺を早目に改善しておくと、かなりの人気店になるだろう。

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

さて、メニューを見ると…

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

ここは小籠包ランチでしょ!(1,000円)

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

私は小籠包ランチを注文しましたが、一緒に行った仲間が「海老マヨネーズランチ」を注文していたので、その写真を撮らせてもらったのがコレ。

けっこう美味しそう!

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

ただ、メニューの名前の通りマヨネーズ感が凄い。

マヨをべっと―って感じ。少し味見させてもらうと、海老も大きくて美味しく、揚げ方もいい感じ。ただ…超たっぷりマヨネーズ。これは少しやり過ぎ(笑)

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

そして小籠包ランチです。

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

小籠包は4つ。

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

そして、こちらはセットの米麺です。

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

イメージとしてはベトナム料理のフォー。あっさり塩味のスープ、蒸し豚、青物野菜、松のみと言った組合せ。これがなかなか食べやすい。

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

他にサラダがあり…

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

デザートにはマンゴープリン。これが濃厚で美味しい。

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

この内容で1,000円だと、満足度は十分にあると言えるでしょう。

って言うか、けっこうお腹いっぱいになります。見た目は量的に少なそうに感じますが、これが意外とボリューム満点。

外灘紅緑灯 本館 天王寺店

小籠包は包みの中には肉汁がしっかり詰まっているので美味しい。これは小籠包好きにはたまらない一品。ちょっとスープにクセがあるけど食べやすい。

この店に来たら「海老マヨネーズランチ」「油淋鶏ランチ」なども良いけど、もし、何にしようか迷うなら「小籠包ランチ」おすすめと言いたい。

グルメ評価

外灘紅緑灯 本館 天王寺

場所:大阪市天王寺区大道1丁目7−5
電話:06-6777-7740
営業:10:30~15:00/17:30~22:30
定休:なし
公式ホームページ


<当サイトについて>
当サイトは「アフィリエイト広告」を利用しています。本ページはプロモーションが含まれています。また、情報が古くなっている場合が御座います。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
尚、ブログの内容の中には個人的主観を含んでいる部分も多々御座います。ご了承ください。


Pick Up!
ライターになる前はクリーニングのチェーン店で統括マネージャーをしていた。
国家資格も持っている。「シミ抜き本」の監修もした。ちなみに2万部売れた。そんな私がおすすめする宅配クリーニング店はココ。

業界で人気NO.1
宅配クリーニング「リネット」
●特殊な染み抜きも無料
クリーニングモンスター 

 


プロフィール2

はらぺこライター 旅人間

旅と食べ歩き好きライター。安くて旨いランチを求めブラブラと。メタボが課題。

プロィール詳細

Yahooニュース エキスパート

Twitter
Instagram

取材に関するご連絡、また画像や記事の引用については「お問合せ」よりお願い致します。画像の無断使用はお断りしております。

——————————————

<お知らせ>

旅人間のおすすめ記事が「毎週金曜日17時頃」LINEに届きます。
ぜひ「LINEの友だち追加」をして下さいね♪

<友だち追加の方法>
下記リンクから登録ができます。尚、本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

LINEアカウントメディア(外部リンク)